• メニュー
  • お知らせ
  • 御下賜金
  • 飯田雅子理事長より・ひとこと
  • 寄り添い支援のまなざし
  • 今月の予定
  • 今週のこんだて
  • トピックス
  • 利用者募集
  • 職員募集
  • ボランティア募集
  • 情報公開
  • リンク

現在、以下の職員を募集しています

詳しい内容につきましては

0463-75-3221(担当:事務長 井上)

までお気軽にお問い合わせください。

 *お問い合わせは、平日9:00~16:00にお願いいたします。

 ハローワークにも求人を登録していますので、ご確認ください。

施設入所支援 宿直専門

(同性介助)

 入所されている知的障害のある成人の方たちの、夜間の見守りや簡単なケアを行う業務です

 現在、20~70代の幅広い年齢の方・これまで障害のある方と関わったことがなかった方たちに勤務していただいています

 まずは、くず葉学園や利用者さんたちを知っていただくために、見学だけでも構いませんので、是非ご連絡ください

 

募集人数:若干名

勤務時間:男性 21:55~翌6:25(休憩1時間・仮眠可能)

     女性 21:45~翌6:25(休憩1時間・仮眠可能)

日  給:男性 10,460円  

     女性 10,660円  

      *深夜割増分含む

交  通  費:実費支給

勤務日数:応相談 週2~3回

     ダブルワークも可能です

     月ごとにシフトを作成しますので、その時々の都合に合わせ

     た仕事が可能です

仕事内容:夜間の様子確認・トイレ誘導・おむつ交換等

      *仮眠可能

体  制:同建物内男性フロアに夜勤者1名・宿直者1名、女性フロア

     に宿直者1名の体制です

     また、夜間緊急時に対応する職員1名が別棟で待機していま

     すので、安心して勤務していただけます

選  考:①まずは電話で連絡してください(面接日時等調整)

     ②面接(履歴書持参)及び見学

     ③実習(時給1,162円、宿直体験時は夜間割り増し支

         給・実費交通費 支給) 

      1回目:日中の利用者さんの様子を見ていただきます

      2回目・3回目:職員が付いて実際の宿直を体験していた

      だきます

     ④実習の結果を踏まえ合否を決定します


豆富を製造販売しています。国産大豆100%丹沢天然水使用。

肉厚で風味豊かなしいたけです。お値段もお手頃価格です。

花を育て、鉢花の販売や・植栽を請け負っています。

機織りで反物を作り、様々な製品を作っています。

紙すきの技法で紙を作り製品にしています。

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
当ホームページに使用している利用者さまの写真等の情報は「個人情報の提供に係る同意書」 に基づき掲載させていただいております。 よって当サイトに掲載された情報(写真・文章・イラスト画像等)の著作権・肖像権につきましては 社会福祉法人かしの木会くず葉学園に帰属し、無断でこれを複製、利用することを禁じます。
ログイン ログアウト | 編集
Jimdo

あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から

  • メニュー
  • お知らせ
  • 御下賜金
  • 飯田雅子理事長より・ひとこと
    • 家族と共歩する支援であるための心得
    • 穏やかなパーソナリティーの形成を計ろう
    • いろいろなテーマ
  • 寄り添い支援のまなざし
  • 今月の予定
  • 今週のこんだて
  • トピックス
  • 利用者募集
  • 職員募集
  • ボランティア募集
  • 情報公開
  • リンク
閉じる